
こんにちわ、藤ト(@fujikennel)です。
犬のしつけで、クリッカーというアイテムがおすすめ!って話を聞いたことはありませんか?
近年はインターネットの普及により、いろんな犬のしつけ法が広がってきたことで、クリッカートレーニングも有名になってきました。
飼い主
このようにクリッカートレーニングの存在は知っていても、実際の使い方を知らない人って、かなり多いんじゃないでしょうか?
今回は、クリッカートレーニングの基本について、分かりやすく解説していきます!
- 犬のしつけで、クリッカーを有効活用する方法。
- おすすめのクリッカーの紹介。
目次
犬のしつけに役立つクリッカーとは

クリッカーは、ただボタンを押して使うだけですが、以下のようなメリットがあります。
- 犬のしつけの効率がUPする。
- 安価で手に入り、つかいやすい。
- 毎回おなじ音を出すことが出来る。
犬は人間たちが発している言葉の意味を理解することができないので、音を覚えることで、褒められていることを確認しています。
しかし、人間はおなじ発音ではっすることが難しいので、たまに犬が褒められていることを理解できないことがあります。
そこで活躍するのがクリッカーで、音を覚えさせてしまえば、クリックするだけで犬に褒めていることが伝えられるんです!
愛犬
犬のしつけでのクリッカートレーニング法
クリッカートレーニングは、以下のような流れで教えます。
理由は、ご褒美がもらえなくなれば、クリッカーの効力が弱まってしまうからです!
クリッカートレーニングの方法は、とてもシンプルで成果も出やすいのですが、使い方を間違えると一気に効力が薄れてしまいます。
あまりクリッカーは多用せずに、何か新しいコマンドなどを教えたいさいに使用するのがおすすめです!
愛犬
犬のしつけにおすすめのクリッカー

犬のしつけに使うクリッカーは、以下のようなものが好ましいです。
- クリックしやすい。
- ストラップを付けられる。
- 数個セットで売られている。
クリッカーは、確実に音をだすのが絶対条件なので、ボタンを押しやすいものを選びましょう。
例えば、丸型のものもあれば、細長いタイプのクリッカーもあるので、使いやすい方を選びましょう!
訓練で使用するさいは、つねに身につけておくものなので、腰や腕などに装着できるストラップがついていると便利です。
また、クリッカーは壊れやすいので、同じ音を出せるようにセット販売しているものが、お得なのでおすすめですよ!
愛犬
おすすめのクリッカー紹介
Amazonなどのネットショップで手軽に購入できて、おすすめのクリッカーをピックアップしました。
それぞれ特徴があるので、分かりやすく紹介していきます!
Leeko クリッカー 5色5個入れ リストストラップ付き
個数 | 5個 |
ストラップ | 装着可 |
価格 | 1,180円 |
とりあえずクリッカーが欲しい!という方には、このセット商品がおすすめです!
理由は5個セットなので、もし壊れても替えが何度もきくからです。
1つあたり約250円ほどなので、非常にコスパが良い商品と言えるでしょう!
iNeith 4個入れ クリッカー
個数 | 4個 |
ストラップ | 装着可 |
価格 | 899円 |
クリッカーの押しやすさを重視するなら、この商品がおすすめです!
理由は、ほかの商品にくらべ、ボタンがおしやすい構造になっているからです。
リストバンドの付属しているので、訓練にも使いやすいのがポイントです。
premier/Pet Safe クリッカー CL KR (1個)
個数 | 1個 |
ストラップ | 装着可 |
価格 | 1,029円 |
クリッカーを指につけて使いたい人には、この商品をおすすめします。
例えば、指に装着したままトレーニングをすれば、わざわざクリッカーを握らなくていいので、腕が自由に使いやすいです!
もしストラップを付けたくなれな、装着穴もあいているので、いろんな使い方が出来るのも特徴です。
犬のしつけ(クリッカー)まとめ

いかがだったでしょうか?
クリッカーは、犬のしつけの効率をおおきくUPしてくれるので、かなりおすすめのアイテムです。
使い方も簡単なうえに、効力がしっかりあるので、ぜひあなたもチャレンジしてみて下さいね!
それでは以上になります。
何か質問などあればTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ!




