
こんにちわ、藤ト(@fujikennel)です。
みなさんは、ドッグフードのロイヤルカナンという商品をご存知ですか?
飼い主
ロイヤルカナンは、市販でも入手しやすいドッグフードですが、種類があまりにも多すぎるので、正直選びにくいです!
ここで挙げた商品は、ほんの一部ですが、すでに分かりにくいです。
しかし、ロイヤルカナンは、ドッグフードの中でもかなりの人気を誇ります。
今回は、ロイヤルカナンの人気の秘密や、おすすめの選び方を紹介していきます!
・おすすめの商品紹介と、成分や安全性の評価。
目次
ドッグフード ロイヤルカナンとは?

ロイヤルカナンは、1960年代から続いている、歴史のあるメーカーで、約40種類以上のドッグフードが存在します。
年齢やサイズだけでなく、犬種や目的別の商品まで用意されていますが、なぜこんなに種類が多いのでしょうか?
- ユーザーが餌を選ぶやすくするため。
- 専用商品というキーワードを入れると、売れやすいから。
- いろんな犬が安心して食べられるフードを作っているから。
いろんな理由が考えられますが、はじめてドッグフードを選ぶ人は、困惑してしまうのではないでしょうか?
なので、今回は失敗しないロイヤルカナンの選び方から紹介していきます!
飼い主
ロイヤルカナンの選び方
ロイヤルカナンの商品は、大きく分けると、以下のように分類されます。
- 超小型犬&小型犬用。
- 中型犬用。
- 大型犬用。
- 特別なケア用。
- 犬種専用。
これらのグループがさらに、授乳期から高齢期まで分かれているので、膨大な数の商品が存在しているんです。
犬の栄養について知識がある人なら、成分を見て選ぶと思いますが、分からない場合は飼っている愛犬(犬種や年齢)に合わせるのが安定した選択です!
愛犬
ロイヤルカナンの性能表
今回は、ロイヤルカナンの商品を代表して、「ミニ アダルト」の性能を評価していきます!
評価ランク | Cランク(3.2点) ※5点満点 |
主原材料 | 鶏、七面鳥 |
栄養基準 (AAFCO) |
クリア |
好ましくない素材 | 穀物、加水分解物、ビートパルプ、保存料、酸化防止剤 |
危険な素材 | なし |
価格 | 2kg=1,931円 8kg=6,564円 ※楽天市場 |
愛犬
ロイヤルカナンの成分と原材料
ロイヤルカナンの成分表を原材料をまとめました。
成分 | 成分率 | 乾燥重量比 |
粗タンパク質 | 25%以上 | 約28% |
粗脂肪 | 14%以上 | 約15% |
粗繊維 | 2.3%以下 | 約2.5% |
粗灰分 | 6.3%以下 | 約7% |
水分 | 10.5%以下 | – |
十分なタンパク質を含み、他の成分も特に問題はありません。
しかし、原材料には、以下のような好ましくない素材が含まれます。
- 穀物(アレルギーの可能性)。
- 加水分解タンパク(発ガン性物質を含むリスク)。
- ビートパルプ(残留糖分)。
- 保存料。
- 酸化防止剤。
すべて犬が食べたからといって、何かすぐに以上が発生するわけではないですが、多少のリスクを持っています。
食べていけない訳ではないですが、保存料や酸化防止剤は、なるべく含まないほうが、安全性が高いと言えるでしょう!
ドッグフード ロイヤルカナンの評価

ここまでの話で、ロイヤルカナンはやや好ましくない素材を含みますが、しっかりタンパク質を含んだ、良質なドッグフードであると分かりました。
しかし、実際に購入するとなると、どうなのでしょう?
ユーザー目線で評価していきます!
ロイヤルカナンを選ぶメリット
ロイヤルカナンを選ぶメリットは、以下の通りです。
- そこそこ安価である。
- 十分なタンパク質を含む。
- 愛犬に適した商品が手に入る。
ロイヤルカナンは、そこそこ安価なので、適度なコストで購入できます。
種類の多さは選びにくさでもありますが、愛犬に適した商品を選びやすいとも言えます!
ロイヤルカナンを選ぶデメリット
ロイヤルカナンを選ぶデメリットも、もちろん存在します。
- 好ましくない素材が多め。
- 初心者には、商品を選びにくい。
ロイヤルカナンは、好ましくない素材がやや多めなのが、少し気になります。
別に犬が食べて大きな害があるわけではないですが、安全性が気になる場合は、あまりお勧めできません!
また、商品のバリエーションが多すぎるので、初心者が困惑しがちなのも、デメリットとして挙げます。
ロイヤルカナンの総合評価
十分な栄養を含み、そこそこ安価で購入できるので、安全性を深く気にしないのであれば、かなりおすすめです!
しかし、安全性にかけるとはいっても、犬が元気に過ごすのに、大きな害はないでしょう!
完璧な餌を与えていても、病気になることはあるので、リスクとコストのバランスを考えて選びましょう。
ドッグフード ロイヤルカナンの評価まとめ

いかがだったでしょうか?
ロイヤルカナンは、一般家庭で普通に過ごす犬に与えるドッグフードとして、適している商品だと感じました。
種類が多くて選びにくいですが、愛犬の犬種と年齢に合わせて選べば、失敗しにくいメリットもあるので、ぜひ検討してみてくださいね!
それでは以上になります。
何か質問などありましたらTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ!




