
こんにちわ、藤ト(@fujikennel)です。
愛犬へ与えるドッグフードは、出来るだけ栄養があって、安全なものを選びたいですよね?
僕も、愛犬家の1人として、パートナー(犬)には最高の食事を与えたいと考えています。
飼い主
今回は、このような悩みに応えてくれる、ドッグフード POCHIを紹介していきます。
また、POCHIは、栄養バランスに優れたドッグフードなので、副食として手作り料理などもトッピングしやすいそうです!
(※フードだけで、栄養価が保証されているので)
それでは早速、成分や原材料などをチェックし、ドッグフードとしての性能を評価していきましょう。
・毎月に必要な餌代(コスト)の目安。
これまで約70種類以上の商品を徹底評価し、どんな餌が優れているか判断してきました。
今回紹介するPOCHIも、栄養基準(AAFCO)に基づいた栄養価の評価や、原材料の安全性のチェックを、徹底的に行っていきます!
目次
ドッグフード POCHIとは?

ドッグフード POCHIは、以下のような特徴をもちます。
- 新鮮な生肉や魚を100%使用(ミールなし)。
- グレインフリー&グルテンフリー。
- 3種類の商品から選べる。
新鮮な素材を使用してドッグフードを作っており、穀物なども含まないので、安全性がとても高いです。
商品は3種類あり、それぞれ愛犬に適したものを選ぶことが出来ます。
- 3種のボルトリー(チキン、ターキー、ダック)。
- ワイルドサーモン。
- ラム&エイジングケア。
3種のボルトリーとワイルドサーモンは、オールステージの犬に対応しています。
ラム&エイジングケアのみ、老化していく愛犬の肥満防止や、筋力維持を目的とした商品になっています!
愛犬
POCHIの性能
今回は、POCHIの商品を代表して、3種のボルトリーの性能まとめます!
評価ランク | Aランク(4.2点) ※5点満点 |
栄養基準 AAFCO |
クリア |
主原材料 | チキン、ターキー、ダックなど |
好ましくない素材 | 加水分解レバー、塩化ナトリウム |
危険な素材 | なし |
価格 |
1kg=1,628円 3kg=4,389円 6kg(3kg×2個)=7,733円 12kg(3kg×4個)=15,048円 |
※3種のボルトリーには、小型犬用の小粒タイプと、中型犬&大型犬の大きめタイプが存在します。
POCHIの成分や原材料
POCHIの成分や原材料をチェックします。
成分 | 成分率 | 乾燥重量比 |
粗タンパク | 30%以上 | 約33% |
粗脂肪 | 10%以上 | 約11% |
粗灰分 | 6.8%以下 | 約7.5% |
粗繊維 | 7.5%以下 | 約8.3% |
オメガ3脂肪酸 | 0.4%以上 | – |
オメガ6脂肪酸 | 1.8%以上 | – |
水分 | 10%以下 | – |
高タンパク&低脂肪(315kcal/100g)なので、トッピングをしても、カロリー過剰になりにくいのが、大きなポイントです!
POCHIは、トッピングのしやすさを売りにしている商品なので、まさにその通りの栄養バランスだと思います。
原材料は、新鮮な生肉がたっぷり含まれますが、好ましくない素材も2点含まれます。
分解方法によっては、発ガン性物質を含む可能性が、ごくわずかに存在します。
「塩化ナトリウム」
塩分が、嗜好性は向上するかもしれませんが、必要以上に犬に与える必要はないので、与える量に注意しましょう!
POCHIに必要な餌代(毎月)
商品価格と、推奨給与量をもとに、毎月にかかるドッグフード代を計算しました。
超小型 5kg以下 |
小型犬 5〜10kg |
中型犬 10〜25kg |
大型犬 25kg以上 |
〜4,535円 | 4,535〜6,800円 | 6,800〜13,600円 | 13,600円〜 |
愛犬
ドッグフード POCHIの評価

ドッグフード POCHIは、愛犬に合わせて種類を選べたり、トッピングを楽しんだり、使い勝手が良い良品です!
1ヶ月あたりのコストも低めなので、その分トッピングの材料に費用を回せるのもポイントです。
しかし、実際に購入するとなると、どうでしょう?
ユーザー目線で、POCHIの性能を評価していきます!
POCHIを選ぶメリット
POCHIは優秀なドッグフードなので、選ぶメリットもたくさんあります。
- 栄養バランスが良い。
- コスパ良好。
- トッピングしやすい。
- 愛犬に合わせて商品を選べる。
- 動物性タンパクをしっかり含む。
バランスの良い栄養と、犬に必要な動物性タンパクをたっぷり含みます。
粗脂肪の値も低めなので、トッピングがしやすく、飼い主にとっての楽しみは多いと思います。
POCHIを選ぶデメリット
POCHIにも、弱点がいくつか存在します。
- トッピング無しだと、カロリー低め。
- 好ましくない素材を数点含む。
POCHIのカロリー(粗脂肪)の低さは、メリットでもありますが、トッピングなしだと、やや問題が生じます。
例えば、運動が大好きな犬だと、POCHIだけを摂取していると、痩せたり筋肉が維持出来ない可能性が高まります。
なるべく、おやつやトッピングなどで、カロリーを加えてあげたほうがいいでしょう!
また、POCHIは加水分解物や塩化ナトリウムなどの、あまり好ましくない素材を含みます。
大きな害はないですが、気になる人は、避けた方がいいかもしれません!
POCHIの総合評価
全ての性能がバランスよく高く、使い勝手がいいドッグフードです。
コスパが良いので、あまり家計を苦しめることなく購入できるのも、大きなメリットですね!
ドッグフード POCHI まとめ

いかがだったでしょうか?
ドッグフード POCHIは、これまでにあまりなかった、トッピングのしやすさが魅力な商品です。
多くの犬に適したフードなので、迷わずおすすめします。
良質な餌を探している人は、チェックしてみて下さいね!
それでは以上になります。
何か質問などありましたらTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ。




