
こんにちわ、藤ト(@fujikennel)です。
モグワンは、ドッグフードのランキングで、かならず上位に入るほど、成分や食いつきの評価が高い商品です。
公式サイトの記載をみると、とても安全性がたかく、栄養バランスの優れたドッグフードなのですが、その反面「ヤラセである」という噂もあります。
飼い主
飼い主
モグワンに関するレビューは、良いものも悪いものも沢山ありますが、素人からしてみれば、なにが本当の情報か判断できないと思います。
なぜならば、モグワンの本当の性能を知るには、公式サイトの情報だけでなく、販売にいたるまでの製造過程なども考慮する必要があるからです!
今回は、モグワン ドッグフードの本当の性能を知るために、公式サイトの情報や、販売までのルートなどの事情も徹底的に評価していこうと思います。
- モグワン ドッグフードの性能評価。
- 実際のレビューや、口コミまとめ。
- 最安値で手に入れる方法の紹介。
モグワン ドッグフードも、実際に購入してみることで、公式サイトの記載だけじゃ分からない情報を得ました!
今回の記事では、いまモグワンを買うか悩んでいる人にむけて、本当の性能を伝えていこうと思います。
目次
ドッグフード モグワンとは?
モグワンは、以下のような性能のドライタイプのドッグフードです。
栄養基準 AAFCO |
クリア |
主原材料 | サーモン&チキン |
好ましくない素材 | なし |
危険な素材 | なし |
適応犬種 | 全犬種/子犬〜シニア犬まで |
生産国 | イギリス |
価格(1.8kg) |
定価=3,960円 定期購入=3,168円(20%off) |
サツマイモ、えんどう豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(A、D、E)、ココナッツオイル、バナナ、りんご、海藻、クランベリー、かぼちゃ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、生姜、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌
モグワンは、公式サイトをみる限りでは、非の打ちどころがないくらい、高性能なドッグフードです!
また、ネットで紹介されているドッグフードランキングでも、常にトップをキープしているので、有名な商品でもあります。
ネットやSNSで検索すれば、モグワンに対するいろんな口コミが出てきたので、情報を集めてまとめました!
モグワン ドッグフードの悪い口コミ
ヨーキーの飼い主
「激安の100円でお試しモニター」を行っているので、試供品で食いつきをチェックしてから、申し込むのがおすすめです。
多頭飼育の飼い主
定期購入の割引があるので、1匹分の餌の量なら、そこそこの値段ですが、多頭飼いだとコスパが悪いです。
MIX犬の飼い主
また、製品化したあとの管理状態などによっては、ドッグフードが酸化してしまって、嘔吐や下痢を引き起こすことは多いです。
モグワン ドッグフードの良い口コミ
ポメラニアンの飼い主
穀物がメインのドッグフードに比べると、圧倒的に食いつきが良い傾向にあると思います。
シーズーの飼い主
つまり、ドッグフードに含まれる糖質が少なめなので、比較的ふとりにくいと言えます!
チワワの飼い主
個人差はありますが、継続して食べることで、毛並みはよくなる傾向にあると思います。
モグワン ドッグフードのレビュー

モグワンは、1袋あたり1.8kgのドッグフードが入っており、定期コースであれば決まった個数が毎月送られてきます。
袋にはジップロックがついているので、フードストッカーなどは持っていなくても、ドッグフードが酸化しにくいのがポイントです!
※モグワン ドッグフードのジップロックは、見ての通り特殊な構造をしていて、密閉性がとても高いことが分かりました。
粒の真ん中に穴があいていますが、これはもし喉などに詰まらせたさいに、窒息死するリスクを下げる効果があります。
また、粒のサイズも小さい(6〜8mmほど)ので、小型犬でも食べやすいと思います!
犬の食いつきを高めるために、脂でコーティグしたりしていないので、粒のベタベタ感などは少ないです。
モグワン ドッグフードに対する、我が家の愛犬たちの食いつきも良好で、みんな残さず美味しそうに食べてくれます。
モグワン ドッグフードを3ヶ月与えた結果
モグワン ドッグフードは、皮膚や被毛の健康をたもつ効果がある成分があると言われています。
実際に愛犬に3ヶ月ほど続けて与えてみたのですが、毛並みもとても綺麗&艶々で、皮膚にも異常などはありません!
排便状況にもおおきな問題はなく、ちょうどいい硬さの便が続いています。
※毛並みを維持するためには、並行してブラッシングなどのケアをする必要があります。
モグワン ドッグフードの5つの魅力

他のドッグフードにはない、モグワンの5つの魅力をまとめました。
- タンパクが豊富。
- 穀物を使用していない。
- 食いつきに好評がある。
- 添加物を一切含まない。
- 必須脂肪酸をしっかり含む。
それぞれ分かりやすく解説します。
タンパク質が豊富
モグワン ドッグフードは、新鮮なチキン生肉と、生サーモンをたっぷり使用した商品です。
格安のドッグフードなどは、ほとんどお肉が含まれない場合もありますが、モグワン は50%以上が動物性タンパクで出来ています!
モグワン | AAFCO基準 |
---|---|
粗タンパク 約30%以上 |
成犬22.4%以上 子犬18%以上 |
成分表をみても、モグワンは全米飼料検査官協会(AAFCO)のタンパク質の基準を、十分クリアしているドッグフードだと分かります。
つまり、モグワンはタンパク質が主体の栄養バランスが推奨される犬にとって、凄くマッチしたドッグフードだと言えるでしょう!
穀物不採用(グレインフリー)
モグワンは、穀物をふくまないので、アレルギー持ちのわんちゃんでも安心して食べることができます。
犬にとって必要な糖質や食物繊維などは、厳選した野菜(かぼちゃなど)やフルーツによって摂取できるようになっています!
食いつきに好評がある
犬にとっての嗜好性(くいつき)を大きく左右するのが、ドッグフードの香りです!
なぜなら、犬は人間の1億倍も嗅覚がすぐれた生き物で、食の好き嫌いを臭いで判断する傾向があるからです。
とくに脂肪臭が犬に好まれる傾向にあるので、しっかりお肉をふくんだモグワンは、魅力的な香りなんでしょう。
また、肉や魚にふくまれる、グルタミン酸などのアミノ酸は、「うま味」となって犬の食いつきを向上させてくれます!
添加物を一切ふくまない
犬は視覚ではなく、臭いで食べ物の好みをきめるので、本来は食事の見た目を整える必要はありません。
しかし、見栄えをよくするためだけに、着色料などで綺麗にととのえられたドッグフードがたくさん存在します。
モグワンは、そういった着色料や香料などを代表とする、無駄な添加物を一切含みません!
純粋に、犬にとって必要な素材ばかりが揃っているので、安全性がたかいドッグフードと言えるでしょう。
必須脂肪酸をしっかり含む
犬には、体内で合成することができない必須脂肪酸(オメガ3系&オメガ6系)があり、それらは食事で補わなければなりません。
モグワンは、これらの必須脂肪酸を適度に含んでいます。
抗酸化、抗炎症、抗がん作用など。
※サーモンや青魚に含まれる。
「オメガ6系脂肪酸(リノール酸)」
皮膚や被毛の健康をたもつ。
※コーンなどの植物性脂に含まれる。
モグワン ドッグフードの悪いところ

ここまでは、モグワン ドッグフードの良いところばかりを紹介してきましたが、悪いところもまとめました。
- 製造過程で栄養損失している可能性。
- すべての犬に適している訳ではない。
- アフィリエイターが過大評価していることもある。
それぞれ分かりやすく解説します。
製造過程で栄養損失している可能性
モグワン ドッグフードは、ドライタイプの商品なので、栄養損失している可能性が考えられます。
なぜならば、ドライフードは高熱&高圧で製造するので、栄養が損失してしまうものだからです。
基本的には、栄養損失分はあるていど補うように製造はしているはずですが、それでも確実なものではありません。
すべての犬に適している訳ではない
安全で栄養たっぷりのモグワンですが、すべての犬に最適なドッグフードという訳ではありません。
理由は、あまり運動しない犬や、シニア犬などにとっては、栄養過剰になってしまう可能性があるからです!
モグワンは、日本のドッグフードではないので、イギリスのライフスタイルに合わせて作られています。
日本はイギリスに比べて、せまい居住環境で犬を飼っている人が多いので、運動不足になりがちな子が多いと思います。
なので、モグワンを与える場合は、愛犬のライフスタイルや年齢などまで考えてから、選ぶ必要があるんです!
愛犬
アフィリエイターが過大評価をしている可能性
世の中には、モグワンを過大評価して、紹介料をえることでお金儲けをしている悪い人もいます。
例えば、「モグワンはどんな犬にでも適していて、悪いところなどは無い!」なんて紹介の仕方は、個人的には悪質だと思っています。
なぜならば、先ほども紹介したように、モグワンはあまり運動をしない犬には適さないなどのデメリットもあるからです。
モグワン ドッグフードの与え方

モグワン ドッグフードを愛犬に与えるさいは、しっかり適切な給与量をチェックしなければいけません。
愛犬の年齢や体型などによって細かい調整が必要なのですが、おおまかな推奨給与量を紹介します!
体重 | 1日の推奨給与量(成犬) |
---|---|
1〜4kg | 26〜73kg |
5〜10kg | 86〜145kg |
11〜15kg | 155〜196kg |
16〜20kg | 206〜243kg |
21〜25kg | 252〜288kg |
26〜30kg | 296〜330kg |
31〜35kg | 338〜370kg |
成犬なら1日2回ほど、子犬なら3〜4回にわけて与えるのが基本です!
ただし、運動量などによって体型などは変わるので、こまめに健康チェックもしてあげて下さいね。
※太ってくれば少し給与量を減らし、逆に痩せてくれば多めに与えるのが良いでしょう。
モグワン ドッグフードをはじめて与える場合
モグワン ドッグフードを、はじめて与える場合は、少しづつ今までの餌から切り替えていく必要があります。
消化不良をおこすリスクを減らしたり、アレルギーの有無を確認するためなど、いろんな理由があるからです。
はじめは、今までのドッグフードの給与量の10%くらいをモグワンに切り替えて、2週間くらいかけて徐々に割合をふやして行きましょう!
餌の割合 | モグワン | 今までのフード |
---|---|---|
1〜3日目 | 10% | 90% |
4〜6日目 | 30〜50% | 70〜50% |
7〜10日目 | 50〜70% | 50〜30% |
10〜14日 | 70〜100% | 30〜0% |
愛犬
モグワン ドッグフードを食べない場合
モグワン ドッグフードは、基本的には食いつきがいいはずなのですが、犬との相性によっては食べにくい場合もあるでしょう。
そのような場合は、ゆるま湯をかけてあげることで、犬が興味を持ちやすくなると思います。
なぜならば、犬は温かい食べ物を好みますし、モグワン本来の香りが引き立つので、食欲をそそるからです!
モグワン ドッグフードを購入するには?

モグワン ドッグフードは、お店などには売っていないので、購入するには公式サイトやネットショップを利用しなければなりません。
1ヶ月あたりの餌代や、最安値で手に入れる方法などを、分かりやすくまとめたので紹介していきます!
モグワン ドッグフードにかかる餌代
モグワンの公式価格と、推奨給与量をもとに、1ヶ月あたりのドッグフード代を計算しました。
超小型犬 | 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 |
---|---|---|---|
1,800〜 5,700円 |
5,700〜 9,500円 |
9,500〜 21,200円 |
21,200円〜 |
※アクティブな犬が食べることも想定して、少しおおめの給与量で計算しています。
実際には、もう少し安いコストで、モグワンを維持することが出来ると思います!
愛犬
【比較】モグワンを最安値で購入する方法
モグワンの取り扱いをしているサイトの、販売価格をまとめて比較しました。
定期コース | Amazon | 楽天 |
---|---|---|
3,168円 | 5,060円 | 6,200円 |
圧倒的に公式サイトの定期コースでの購入が、いちばん安いということが判明しました!
つまり定期コースの20%OFF価格で購入するのがおすすめだと言うことになります。
モグワンの定期購入の方法
モグワン ドッグフードの定期コースは、公式サイトの「申し込みフォーム」から、簡単に注文できます。
- お客様情報(電話番号、アドレス、名前、住所を記載)。
- 定期購入の内容を決める(周期、個数、初回届け日&時間)。
- 支払い&届け方法を選択肢、注文完了。
申し込みに必要な時間は、5分もかからないほどでした!
モグワンの定期コースは、内容をほぼ自由に決められるので、欲しい時にいる分だけ注文することが可能です。
お届け周期(1〜13週)・個数(1袋=10%OFF、2袋以上=15%OFF、3袋以上(20%OFF)。
中止や再開も、好きなタイミングで決めれるので、要らなくなったら、いつでも別のドッグフードに切り替えれます。
※届け日の7日前までに、申請しなければなりません。
モグワン ドッグフードまとめ

いかがだったでしょうか?
今回の内容をまとめると、以下のようになります。
- モグワンの安全性はたかい。
- 食いつきは良い傾向にある。
- 高栄養だけど、過剰になることも。
- 一番やすいのは定期購入(20%off)。
モグワン ドッグフードは、とても優れた商品ですが、向き不向きは必ずあります。
つまり、年齢やライフスタイルなどを、しっかり考慮したうえで、モグワンのドッグフードを選ぶのが大事ということです。
他のドッグフードなどと比較しながら、最適の食事をあたえてあげて下さいね!
それでは以上になります。
何か質問などありましたらTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ!


