
こんにちわ、藤ト(@fujikennel)です。
みなさんは犬用の無駄吠え防止首輪ってご存知ですか?
このような首輪に小さな機械が付属しており、犬が吠えると不快を感じる刺激を犬に送ります。
つまり、吠えると嫌な刺激が生じるということを強制的に覚えさせる装置です。
発生させる刺激の種類もさまざまです。
- 電気ショック(静電ショック)。
- 超音波。
- バイブレーション。
なかでも電気ショックが一番効果的と言われています。
しかし、世間一般的には犬の無駄吠え防止首輪を使用しているとこんな事を言われると思います。
愛犬家
犬が吠えたら強制的に刺激を与えているので、こういう意見が出るのも当然だとは思います。
しかし、無駄吠え防止首輪の購入を検討されている方って、今すぐに改善しなければいけない状況に追い込まれている方なんじゃないでしょうか?
今回は愛犬の無駄吠えに困っている人が、少しでも楽になれるように改善へ向けて、話をしていこうと思います。
目次
愛犬に無駄吠え装置を使用する前に

犬の吠え癖で精神的に追い詰められてしまうと、止むを得ず無駄吠え装置を購入してしまいそうになる気持ちはよく分かります。
しかし、出来ることなら使わないのがお互いのためと思いませんか?
まずは愛犬が吠える原因や対策法だけでも知っておいて損はないと思います。
根本的な無駄吠えの原因解決する
犬が吠えるのにはちゃんと理由があります。
- 要求吠え。
- 攻撃性の吠え。
- 防衛性の吠え。
など、様々な吠えパターンがあります。
無駄吠えを改善するのに一番かんたんなのは、これらの原因を理解し解決することなのですが、犬の気持ちを100%理解するのは難しいのでなかなか上手くいかないでしょう。
いくら無駄吠え防止装置を使っても、根本的な原因を解決しておかないと、他の問題行動に繋がる場合も多いのです。
無駄吠えの根本的な解決法については愛犬の無駄吠えの対策方法で解説しているので参照下さい。
ご近所さんからの理解を得る
愛犬の無駄吠えで一番困るのって近所からクレームが来ることだと思います。
持ち家だと引っ越すわけにもいかないので、愛犬の無駄吠えでクレームが来ると致命的な問題になってしまいます。
常日頃から近所の人との最低限の交流(挨拶など)はして関係性を良く保つのが秘訣なのですが、それでもクレームが入る可能性はあります。
犬の無駄吠えでクレームが来てしまった時の対処法
飼い主
この一言が言えるだけでだいぶ状況は変わってくると思います。
世の中にはクレーマーや、マウントを取りたいだけの人も多く存在するので、高圧的な態度を取られる場合もあります。
しかし、こちらに非があるのに開き直った態度を取ってしまうと状況を更に悪化させる可能性があります。
グッと堪えて謝罪をし、無駄吠え解決に努めましょう!
プロの手を借りる
費用はかかってしまいますが、どうしても無駄吠えを治すことが出来ない場合はプロのドッグトレーナーの手を借りるのも一つの手です。
可能であればワンツーマン方式や、お泊まり合宿タイプのコースがあれば理想です。
犬によって無駄吠えの治し方は全然違うので、「これで100%治ります!」って方法がないのが現実です。
なので色んな犬と接する機会が多いドッグトレーナーの専門分野が一番経験&知識もあるので頼りになるでしょう。
どうしても愛犬に無駄吠え防止首輪を使う場合

ここまで愛犬が吠える原因について解説してきましたが、みなさんは今、無駄吠え首輪についてどう考えているでしょうか?
いろいろな視点からの考え方があるので正解は存在しないのかもしれませんが、最後に一つだけ言わせてください。
犬の無駄吠え首輪の悪いところ
愛犬の無駄吠えが酷いと精神的に追い込まれてしまい、藁にもすがるような気持ちで無駄吠え防止首輪を手に入れようと思ってしまいがちです。
しかし、無駄吠え防止首輪に確実性なんてありません。
「効果がないの?」と思う方もいるかもしれません。
効果が出る可能性はありますが、確実に無駄吠えが治るという訳ではないという意味です!
逆に無駄吠え防止首輪を使用することで生じるデメリットもあります。
- 愛犬が不安で怯えるようになる。
- 防衛本能が働き思わぬ行動に出る。
- 精神的におかしくなってしまう。
特に不安で怯えるようになってしまう可能性が一番高いです。
冷静に考えて、精神的に不安定で一挙一動に怯えるようになってしまった愛犬と一緒に遊んで楽しいでしょうか?
僕は、自分に対して怯える愛犬と一緒に生活していても、心から楽しめないので嫌です。
無駄吠え防止首輪を使用するにあたって
ここまでは無駄吠え防止首輪を使うのはなるべくやめるように言ってきました。
しかし、飼い主さんが精神的に追い込まれていて無駄吠え防止首輪を使うしかない状況であるなら、選択肢としては無しではないと思います。
犬に無駄吠え防止首輪を使っても良いと言う根拠ももちろんあります。
- 無駄吠え防止首輪の安全性は確保されている。
- 飼い主が僅かながら精神的に落ち着ける。
- 犬とのより良い生活に繋がる可能性がある。
無駄吠え防止首輪は、製品として世の中に出回っているので、愛犬が怪我をするような危険性はないと思っています。
それに、無駄吠え防止首輪を購入することで、追い詰められた飼い主が少しでも落ち着けるのであれば、冷静に状況を見直すきっかけにもなると思います。
想像以上に、愛犬の問題行動で追い込まれるのが辛いのを僕はよく知っているので、無駄吠え防止首輪を使用することに関して一方的に否定するのは違うという考えを持っています。
最終的に、無責任な飼い主から保健所に連れていかれるより100 倍マシだと思います。
オススメの無駄吠え防止首輪
駄吠え防止首輪って想像以上に商品が存在するんですよね。
それだけ世の中に愛犬の無駄吠えに困っている人がいて需要があるってことなんでしょうね。
IREGORO 無駄吠え防止首輪 2019最新版
サイズ | 約36mm×70mm×710mm |
電池 | 電池1個(USB充電式) |
説明書 | 日本語 |
素材 | プラスチック、金属、ナイロン |
サイズ | 首回り約20-60cm |
モード | 警告音+振動、警告音+静電ショック |
仕様 | 防水 |
値段 | 約3600円(2019/5/1時点) |
<商品説明>
- 愛犬が吠えると警告音が鳴ります。
- 再び吠えると、刺激(電気or振動)が流れます。
- 愛犬が吠え続けるとレベルが上がります
このような内容の無駄吠え防止機能が付いており、愛犬が無駄吠えをすると嫌なことがあると結びつけるのに有効な手順だと思います。
安全対策はとられていますが、商品の説明書の注意を熟読し理解した上で使用してください。
他にもベストセラー商品の中に、設置型の超音波で評価が高い商品があるんですが、以下の理由から紹介しません。
- 超音波が効果あるイメージが湧かない。
- 高評価レビューがなぜかほぼ同じ日に何個も付いてる。
- 設置型だと範囲が限られるので、使いにくい。
どう見ても怪しいと判断したので紹介しません!
また、超音波自体に大きな効果があるとは思えませんでした。
他にも商品はありますが値段が高いものも多いので、性能的にも問題がなく、約3600円程度で買えるIREGOROの無駄吠え防止首輪で良いかなと思います。
いかがだったでしょうか?
無駄吠え防止首輪を使う際はリスクなどを理解し、注意点をしっかり守って使用するのが絶対条件だと思います。
それでは以上になります。
何かありましたらTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ。




