
こんにちわ、藤ト(@fujikennel)です。
ドッグフード選びって、難しいですよね。
高級なドッグフードはコストがかかりますが、安い餌は栄養価や安全性が低いので、愛犬の健康を損なうリスクが伴います。
飼い主
今回は、このような飼い主さんへ向けて、高品質なドッグフード「ハロー」を紹介します。
・毎月に必要なドッグフード代など。
今回紹介するハローも、成分や原材料をすべてチェックし、栄養価・安全性・コスパなどを評価しています。
目次
ドッグフード ハローとは?

ドッグフードのハローは、岐阜県の「ベッツ・チョイス・ジャパン」という会社が販売している商品です。
※生産はアメリカです。
他にも、セレクトバランスなどの犬の健康を維持するためのドッグフードを販売しています!
国内の犬のイベントなどにも、出展しているような会社なので、身近に感じやすいのもポイントですね。
ハローの性能
今回は、ドッグフード ハローを代表して、アダルト 小粒〈平飼いチキン〉をピックアップして解説します。
「ドッグフード ハローの性能表」
評価ランク | Aランク(4.1点) ※5点満点中 |
主原材料 | 平飼いチキン |
栄養基準 AAFCO |
クリア |
好ましくない素材 | なし(小麦グレインを含まない穀物あり) |
危険な素材 | なし |
価格 | 900g=2,900円 1.8kg=5,500円 |
また、ハロー アダルトは、以下のような特徴を持つドッグフードです。
- 基準を満たした環境で平飼いしているチキンが主原材料。
- 小麦グルテンフリー、とうもろこし不採用。
- 合成保存料、着色料、香料なし。
- 皮膚と被毛を美しく保つ、必須脂肪酸を含む。
- 遺伝子組み替えフリーの果物と野菜を使用。
これだけで、高性能なドッグフードだというのは、なんとなく伝わるのではないのでしょうか?
新鮮なチキンや、野菜&果物を使用しているので安全性が高く、犬に必要な成分もしっかり含んでいます。
愛犬
ハローの成分や原材料
ドッグフード ハローの成分と原材料をまとめました。
成分 | 成分率 | 乾燥重量比 |
粗タンパク質 | 27%以上 | 約29.7% |
粗脂肪 | 17%以上 | 約18.7% |
粗繊維 | 5%以下 | 約5.5% |
粗灰分 | 7.6%以下 | 約8.36% |
オメガ3脂肪酸 | 0.9%以上 | – |
オメガ6脂肪酸 | 3.7%以上 | – |
水分 | 10%以下 | – |
十分な動物性タンパクを含み、適度な脂肪を含むドッグフードです。
原材料に、穀物を含みますが、小麦グルテンを一切含みません。
全体的に質が高い素材なかりなので、安全性はほぼ問題ないでしょう!
必須脂肪酸(オメガ3脂肪酸&オメガ6脂肪酸)も含まれるので、愛犬の被毛や皮膚をより美しく保つのに、大きく役立ちます。
また、L=カルニチンなどの、脂肪を燃焼するさいに必要な成分もしっかり含むのもポイントですね。
※鶏脂は、フードが酸化しやすくなるので、赤チェックを入れています。
ハローに必要なドッグフード代(1ヶ月)
犬のサイズ別に、毎月のドッグフード代を計算しました。
超小型 5kg以下 |
小型犬 5〜10kg |
中型犬 10〜25kg |
大型犬 25kg以上 |
9,300円 | 9,300〜15,600円 | 15,600〜30,000円 | 30,000円〜 |
1ヶ月あたりのコストは、割と高めです。
他のドッグフードと比較しても、費用がかかるので、経済的な余裕がある人向けですね。
愛犬
ドッグフード ハローの評価

ドッグフード ハローは、高品質な素材と、適切な成分の商品であることが分かりました。
しかし、コストの高さなども問題もありますが、実際に購入するとなると、どうなんでしょう?
ユーザー目線で、ハローの評価を採点していきます!
愛犬
ハローを選ぶメリット
ドッグフード ハローを選ぶメリットを、紹介します。
- 栄養バランスが良い。
- 素材の品質が高い。
- 必須脂肪酸なども、しっかり含む。
ハローは、とにかく品質が高く、愛犬に安心して食事を与えることが出来ます。
犬がより元気で美しく育つために必要な栄養を含むので、ぜひみなさんにおすすめしたい商品です!
ハローを選ぶデメリット
もうみなさんも、分かっているかもしれませんが、ハローには弱点があります。
- かなり高コスト(高価)。
- 一応、穀物を含む。
さきほど紹介した1ヶ月あたりのコストを見れば分かりますが、かなり高価です。
性能を考慮すると、妥当なコストなのですが、同じくらいの高性能で、少し安めのドッグフードは他にもあります。
<<中型犬&大型犬向け「ネルソンズ」
<<高タンパク&高品質「オリジン」
また、小麦グルテンは含みませんが、一応穀物を含むので、気になる場合は避けたほうが良いかもしれません!
ハローの総合評価
藤犬舎のドッグフード評価基準に従って採点しました。
穀物などを含みますが、あまり危険視するような素材とも思わなかったので、4.5点の評価をつけています。
ドッグフード ハローのまとめ

いかがだったでしょうか?
ドッグフード ハローは栄養価・安全性ともに優れた商品ですが、価格の高さがややネックですね。
しかし、予算さえ許せば、安心して愛犬に与えることのできる餌なので、おすすめ度は非常に高いですよ!
それでは以上になります。
何か質問などありましたらTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ!



