
こんにちわ、藤トです。
今回はドッグフード|HAPPY DOGの成分や安全性を徹底評価していきます。
ペット先進国であるドイツの最高品質の餌なので期待が高まりますね!
色々な種類のドッグフードが存在しますが代表して「HAPPY DOG モンタナ(馬肉)」の性能を見ていきます。
他にはサーモン、ダック、ダチョウ、シーフィッシュなどの素材や、愛犬の年齢やスタイルに合った餌を選ぶことが出来ます。
・1日の給与量の目安や、1ヶ月に必要な餌代など。
目次
ドッグフード「HAPPY DOG」とは?

ドッグフード「HAPPY DOG」の特徴まとめ
- 家族経営の会社、自社工場から製造されている。
- 化学合成物質、副産物ミール、遺伝子組み換え作物は不採用。
- ヒューマングレードな素材を地元の契約農家から調達。
愛犬
ランク | Bランク 【3.5点】 |
栄養評価 |
クリア |
主原材料 | ホースプロテイン (馬肉のタンパク) |
危険な素材 | なし |
好ましくない素材 | 塩化ナトリウム ビートファイバー 加水分解レバー |
価格 | 2,754〜16,740円 |
【ご購入はこちらから】
公式サイトで購入
「HAPPY DOG」の成分や原材料
ドッグフード「HAPPY DOG モンタナ」の成分や原材料を見ていきましょう。
成分 | 成分率 | 乾燥重量比 |
粗タンパク質 | 21% | 約22.9% |
粗脂肪 | 10% | 約10.9% |
粗繊維 | 2.5% | 約2.7% |
粗灰分 | 9.5% | 約10.4% |
オメガ3脂肪酸 | 0.5% | – |
オメガ6脂肪酸 | 4%/td> | – |
水分 | 9% | – |
ポテト、ホースプロテイン(17.5%)、ポテトプロテイン、ひまわり油、ビートファイバー、加水分解レバー、菜種油、アップルポマス(1.3%)、塩化ナトリウム、イースト抽出物、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビオチン、Dパントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB12、葉酸)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、その他栄養素(DLメチオニン、タウリン)、天然由来トコフェロール(酸化防止剤として)
残留糖分が含まれている可能性があるので好ましい素材ではないです!
- グルテン・グレインフリー(穀物不採用)。
- 高タンパクで低脂肪。
- 滋養強壮に優れた馬肉を使用している。
- とくに格好性が高いドッグフード。
- 被毛や皮膚をより健康で艶やかに保つオメガ脂肪酸を含む。
グレインフリー(穀物不採用)、高タンパクなどの要素はドッグフードの特徴としてよくあるものですが、「HAPPY DOG モンタナ」は低脂肪であるのが1つのポイントです!
脂肪は総カロリーに大きく影響を与える成分なので、低脂肪である「HAPPY DOG モンタナ」は、やや控えめなエネルギー(326.5kcal/100g)のドッグフードです。
格好性が高いのは魅力的なポイントですが、原材料の中に塩化ナトリウムが含まれているので一長一短ですね。
腎臓や心臓に疾患のある犬は塩分を排泄する能力が低下している場合があるので注意が必要です!
ドッグフード以外の食事で塩分過剰にならないように気をつけましょう!
ドッグフード「HAPPY DOG」のコスト
ドッグフード「HAPPY DOG」商品価格や、犬が必要とするカロリーをもとに1日に必要な給与量を計算しました。
「HAPPY DOG モンタナ(馬肉)」の値段
容量 | 価格 |
1kg | 2,754円 |
4kg | 9,396円 |
10kg | 16,740円 |
「犬が1日に必要とする給与量の目安」
超小型 5kg以下 |
小型犬 |
中型犬 10〜25kg |
大型犬 25kg以上 |
121g | 121〜204g | 204〜452g | 453g以上 |
※成犬で去勢済みの場合で計算しています。
基本的にドッグフードは愛犬が太っていれば減らし、痩せていれば増やすのが良いです。
定期的に体重を測定して給与量を変えていきましょう!
「HAPPY DOG モンタナ」は脂肪が少ないドッグフードなので激しい運動をしない犬でも太りにくい成分になっています。
1ヶ月に必要なドッグフード代
「HAPPY DOG」の商品価格や、1日の給与量をもとに1ヶ月に必要なドッグフード代を求めました。
超小型 5kg以下 |
小型犬 5〜10kg |
中型犬 10〜25kg |
大型犬 25kg以上 |
8,800円以下 | 8,800〜14,800円 | 14,800〜23,400円 | 23,400円 |
他のドッグフードに比べてかなり高額な金額になりました。
ヒューマングレードな素材を使用しているのである程度コストがかかるのは仕方がないかもしれません。
【購入はこちら】
公式サイト
「HAPPY DOG」のユーザー目線での評価
ドッグフード「HAPPY DOG」の成分やコスパなどをユーザー目線で評価していきます。
「HAPPY DOG」を選ぶメリット
「HAPPY DOG」の良いポイント
- 安全性が高い食事を与えれる。
- バランス良い栄養を摂取出来る。
- 低脂肪なので太りにくい。
ドッグフードの品質は高く、低脂肪なので運動をあまりしない犬でも太りにくいのがポイントです!
十分な栄養素を含むので、愛犬の元気に繋がると思います。
「HAPPY DOG」を選ぶデメリット
「HAPPY DOG」の悪いポイント
- 商品価格が高く、同価格帯にライバルが多い。
- 定期購入も出来るが割引はない。
- 運動をする犬にはエネルギー不足。
性能面で問題はなかったですが、コスパが微妙なのが一番のデメリットです。
この価格帯であれば別のドッグフードも選択肢にあがってくるのでライバルが多くなってしまうのがデメリットです。
また、低脂肪なので運動を好む犬にはあまり向かないドッグフードです。
ボールやフリスビーなどを盛んにするのであればオリジンなどの高タンパク&高脂肪な食事の方が適していると思います。
総合評価
栄養価 | 4.0点 |
安全性 | 4.0点 |
コスパ | 2.7点 |
総合評価 | 3.6点 |
<評価理由>
栄養価は特に問題はないです。
運動しない犬に与えるという前提であればバランスも良いと思います!
安全性は人間が食べれるレベル(ヒューマングレード)の素材を使用しているのですが、一部好ましくない素材を含むので4.0点。
コスパは正直微妙です。
超小型犬た小型犬だと割高になってしまうので、個人的には選択肢になりません。
まとめ
調査ではドッグフード「HAPPY DOG」は高品質で安全なものでしたがコスパがネックということが判明しました。
大容量10kgの商品を消化してしまえるのであれば選択肢に挙がりますが、そうでないのなら正直買う理由はないかなと個人的には思っております。
今回はモンタナ(馬肉)の評価を行いましたが、「HAPPY DOG」にはさまざまなドッグフードのバリエーションが用意されているので気になる人は公式サイトで確認してみてください!
それでは以上になります。
何か質問などありましたらTwitter(藤ト@fujikennel)までどうぞ!




